【社築】にじさんじ×DLsite コラボASMR (商品番号:RJ361687)

にじさんじASMR第一弾!「おー遅かったな~」VTuber「社築」とのタイピング音、乾杯音、スナッククラッシュ音ASMR♪29歳男性IT企業の社員、プログラマーでそれなりに優秀。本人は謙虚な性格、いつも疲れた喋り方。優しく流されやすい性格。





おー、遅かったな 16:31 俺、実は…… 13:26
作品の詳細(商品番号:RJ361687)
メーカー | ASMRコラボ企画 |
---|---|
商品価格 | 4,400円~ |
商品番号 | RJ361687 |
関連ワード |
販売日 | 2021年12月10日 16時 |
---|---|
イラスト | 覡あおひ |
声優 | 社築 |
年齢指定 | 全年齢 |
作品形式 | ボイス・ASMR |
ファイル形式 | WAV / MP3同梱 |
対応言語 | 中国語(簡体字)中国語(繁体字)韓国語日本語英語 |
ジャンル | 健全 癒し バイノーラル/ダミヘ ASMR VTuber |
ファイル容量 | 562MB |
『 【社築】にじさんじ×DLsite コラボASMR 』を見た感想
-
[21-12-21] と、友達の距離感だ…!
ASMR要素もあるということで購入致しました。
やはり音質が良い、距離が想像出来る立体音響というので今までのボイス作品とは違うなぁと感じました。社さんの声の良さが映えますね…!!
聞き手との関係はかなり砕けてます。意思を持っている聞き手…友達同士の空間で私の理想系でした。こんな友達いなかった!!
ボイス作品としては良いと思いましたが、会話が多い分(タイピングがよく聞こえる、などの)間が少なく感じてASMR作品としては物足りないです。ASMRに重きを置くなら、タイピング音は文章を打つくらいの長さが欲しいかなーと。配信中でのタイピング音の方が、まだはっきり聞こえて気持ち良いです。
コラボ企画以降、まだあるのかな…と希望を持ってお待ちしてます。
-
[21-12-12] ファン向け特効ボイス
やしきずのASMR、と言われても想像に難く気になって仕方がない!ので聴かせて頂きました。
ストーリーは親友という感じで心地好さがありますが、その(精神的・物理的)距離感で尚更ASMRというより、普通にバイノーラルマイク録音のボイス…という感想です。値段もありますから完全にファン向けボイスだろうと思います。
ただファンなら「やしきずとダラダラ遊びたい!」という希望を叶えてくれるボイスなので、嬉しい聞き所は沢山あると思います。
自由に部屋を訪ねる間柄で、いつもの良い声がすぐ傍から聞こえてくる。ここ!という所で囁いてくれますが、少し照れと抵抗が感じられて何だか可愛いなと思ってしまいました。
(オタクのVメンだと認識していますが、ここはファン向けにあざとくしても良いんですよ!小馬鹿にしてくるセリフもあるので、そこを囁いても喜ぶ層は居そうだし…)
個人的にはEXトラックが一番ASMRに近いような。短いトラックですが、此方は何度も繰り返し聞いてしまう心地好さがあります。
『社築が鳴らしている音』という質感が強いのが、かなり良ポイント。話し声も緩くて耳に気持ち良かったです。
-
[21-12-12] ASMR作品というよりボイスの延長として捉えた方がいい
作品自体はめちゃくちゃオススメです。普段発売されるボイスより近しい仲というかリラックスして飲み食い出来る友人距離って感じでした。音質もいいし。
ただASMR作品として聴くのはどうかな……。ASMRってよりかはめっちゃ音質良くなったボイス(いつもより長め)って感じですね。本当にいつもボイス買ってるファン向けというか、値段設定の割にはそこまでASMR感はないです。ただいつもと違うシナリオ構成(ライターさんがしっかり書いてくださってるようです)や、音質、長めの尺などボイスをよく買う自分からするとその違いを楽しめるって要素はあります。
いつもASMRでシチュエーションボイスを聴いている人からしたらは っきり言って物足りない感じだと思いますね。とりあえずサンプルボイスを試聴してみてほしいです
-
[21-12-12] 社築らしさのあるバイノーラルボイス
ひと言で表すのであれば「社さんらしい、バイノーラルシチュエーションボイス」です。
内容はゲームの対戦をしたり、話しつつそれぞれゲームをしたり、お酒を呑んだり……という感じで、甘い雰囲気はほぼ皆無でしたが、気の置けない友人というシチュエーションは「飲み友」としては理想的だったと思います。
また、エクストラトラックでは社さんの大好きな某スマホ音ゲーのプレイ音を聴けます。普段の配信ではなかなか聴きにくい音でもあり、社さんらしいチョイスだと思います。
その代わりという訳ではありませんが、ASMRに特化している訳ではなく、タイピング音やスナッククラッシュ音はSEに近いように思えます。こちらがメインに聴きたい方にはやや物足りなく感じるかもしれません。エクストラトラックでも音を聴かせるというよりは、音を聴かせつつトークも聴けるという物でした。
ただ、ダミーヘッドマイクの質感は本物です。隣に座ってゲームをしていたら、急にこちらに近づいて話しかけられたり、物を取りにどこかへ行ってしまったり……という近すぎず、遠すぎない距離感が、本当にそこに社さんがいるような感覚でした。
上記の内容を総合して考えますと、ASMRボイスとして見るか、社築さんのボイスとして見るかでかなり評価が変わる気がします。自分は「社さんの」ASMRが聴きたかったので高評価にさせていただきました。
値段は、他のサークル様や声優様のASMRボイスと比べると若干お高めかもしれませんが、ファン向けの特別企画と考えれば妥当のように感じました。
社築さんの一ファンとして、真面目で素晴らしい作品だとファンの方へおすすめできます。
-
[21-12-12] マジで上司の様な。
男ですが、このASMRはガチでありがたいです。
まず、社さんは声がええ。 当たり前なのかもしれんけどフレンドリーかつ同僚or後輩くんが家に来て飲むって感じのシチュがホンマに…。
生配信の時からASMRに適してる良い声してると思いましたが、想像以上の声の良さでビビり散らかしました。
社さんを推していて良かったと思う瞬間の1個だなってホントに思います。
これの為ならば4400円は全然出せます。
なんなら2万でもいい←
内容はネタバレなのであえて伏せさせて頂きますが、人の好みかもしれませんが俺はガチで好きです。
ホマーニコラボしてくれてありがとうございますの言葉しか出ません。
-
[21-12-12] 私は社のなに...?
友達以上恋人未満???と言った感じだったと思います。視聴者の年齢についての言及はありませんでした。
恋愛要素はほぼ無いんですが随分社と視聴者は仲が良いんだろうなあと。
社さんの演技が思った以上に自然で聴きやすかったです 本当に気の許せる相手とお話ししているような話し方で違和感なく聴くことができました。
一緒にレースゲームをするシーンがあるのですが視聴者が手こずっている時の煽りが最高に社さんらしくてニチャが出てしまいました。
個人的に好きなシーンは社畜ゆえにゲームのプレイ時間が0という悲しくもお仕事熱心なんだな...と思えるシーンでした。
最後あたりにある「俺好きなヤツできたんだ」と言う台詞があり、あくまでもゲーム中の視聴者を動揺させて自分が勝つためのものだったと思うのですが聴く人によっては”や、社ーーーー!“になる可能性があります。
シンプルに社さんのお友達目線でも楽しめるしそれ以上?の関係を匂わせてなくもないので聴く方によって印象の変わる面白い作品でした。
その他にじさんじ様のVtuber様も出演されるとのことですので今後も楽しみにしております。